公務員の人間関係で悩む人続出?その理由は?【けど安易な転職はおすすめしません】

公務員だけど人間関係がつらくてやめたい。
この先何十年もやっていける気がしない。

今回はそんなあなたに向けて記事を書いていきます。

公務員になって数年、「なんだかな公務員の人間関係が合わないな」と感じている職員も少なくないと思います。

私自身も在職中同じような思いをしており、それも1つの要因で転職活動を始めました。

そこで今回は、

①公務員の人間関係に悩む主な理由
②安易な転職はおすすめしない
③本当につらいなら辞めても問題ない
④公務員からの転職を成功させるためにするべきこと

についてご紹介していきますね。

公務員の人間関係に悩む主な理由

shock

公務員の人間関係に悩む人は主に次の理由で悩むことが多いです。

狭い人間関係
・暗黙のルール上司が絶対
・パワハラやセクハラ
・住民からの強い当たり

1つずつ説明しますね。

狭い人間関係

公務員の人間関係に悩む1つ目の原因として、「狭い人間関係」があります。

というのも、公務員は外部とは関係を持つことは少ないからです。

また、縦割りなこともほとんどで日々顔を合わせる職員は決まってきます

そのため、閉鎖的で狭い人間関係になりがちになります。

そうなると、人の噂話はすぐに他の職員にも広まりますし派閥ができたりします。

中には、表面上では良くしていても裏では陰口を言っている職員もいたりします。

そんな狭い人間関係でうまくやっていくのは難しく、悩む人が多くなります。

短期間で異動があるとは言え結局は同じ組織内でグルグルしてるだけなので、また同じ担当になってしまう可能性も十分にあります。

そのため、どんな人とでも上手くやっていくことが必要になり悩む人が多いです。

暗黙のルール上司が絶対

公務員は年功序列のため、どんな人であってもそれなりに昇進できてしまいます。

そのため、中には仕事のできない上司もいます。

加えて、公務員には暗黙のルールとして上司の発言が絶対というものがあります。

そのため、例え意味のない時間の無駄だと感じてもその通り進めていくことを求められます。

もっといい案があると提案しても却下されるか嫌な顔をされます。

中には機嫌を損ねてその後ずっと嫌な態度を取ってくる上司もいます。

そうなると、もう仕事どころではないですよね?

パワハラやセクハラ

近年は改善傾向にありますが、中には未だにパワハラやセクハラをしてくる職員はいます。

こう言ったことはなかなか相談しづらいことですし、縦割り行政ゆえに周りの職員が気づかないこともあります。

最近は相談もできるような仕組みができていますが、そんなすぐには状況は改善しないため悩んでいる人も多いようです。

住民からの強い当たり

公務員の人間関係で1番の悩みは、住民ではないでしょうか?

住民の中には「これだから公務員は」「俺たちの税金で〜」などとクレームや暴言を吐いてくる人がいます。

悪質な人だと毎日くる人もいます。

こういったことに悩み、精神的ストレスを抱える人もいます。

安易な転職はおすすめしない

stop

公務員の世界にも独特の人間関係があり、それが原因で辞める人も多いです。

しかし、私は安易に転職することはおすすめしません

というのも、転職して後悔することになる可能性が高いから。

確かに、仕事を続ける限り人間関係が悪く辞めたくなることはあると思います。

しかし、それは民間企業に行っても同じです。

人間関係が悪い企業もあります。

加えて、人間関係の悩み以上に公務員という職は恵まれています。

・倒産やリストラがない
・毎月安定して給料をもらうことができ、ボーナスもある
・福利厚生がしっかりしている
・社会的信用が高い
・仕事の不出来に関わらず毎年昇給する

さっと考えただけでもこんだけあります。

こういった恵まれている部分を捨ててまでも公務員を辞めるべきかはじっくり考えたほうがいいです。

本当につらいなら辞めても問題ない

とはいえ、人間関係で本当に悩んでいるのであれば転職をするのも1つの手です。

特にその悩みが特定の人が原因というのではなく行政組織特有のものであればなおさらです。

というのも、その悩みは公務員でいる限り解消されることはありません

我慢しすぎて精神的に参ってしまっては元も子もないですからね。

私自身も一度我慢しすぎて休職をしたことがありますが、本来であればそうなる前に早く辞めるべきでした。

公務員からの転職を考えた際にまずするべきこと

success

公務員を辞めたいと考えた時にするべき準備は至ってシンプルです。

それは、「転職理由の明確化」です。

転職理由の明確化

まずやるべきことが転職理由の明確化です。

というのも、この転職理由を明確にすることで「本当に公務員を辞めるべきか」の整理ができます。

また、どういった理由で転職したいのかが決まれば、それを解消できる転職先候補も自然とわかってきます

そうすれば、その転職先で必要なスキルもわかってきます

さらにこの転職理由は、実際の選考においても非常に重要な役割を持っているのでこの段階ではっきりさせておくことが大切になります。

詳しい手順は上記の記事でもご紹介していますが、次の通りに整理すればとりあえずは十分です。

①なぜ辞めたいのか?なぜ転職したいのか?(転職・退職理由)
②何をしたいのか?何ができるのか?(転職理由・自己分析)
③どんな働き方をしたいのか?(キャリア設計)
④将来どうなりたいのか?(キャリア設計)

⑤上記を解消できる業界・企業はどこか?(業界分析)
⑥その業界・企業で求められているスキル・経験は何か?(業界分析)

人間関係で公務員を辞めたい人が転職を成功させる2つの方法

分かれ道

人間関係で公務員を辞めたい人が転職を成功させる方法は2つあります。

それは次の通りです。

①転職エージェントを利用する→20代、行きたい業界に必要なスキルがある
②スキルを身につける→行きたい業界に必要なスキルがない

①転職エージェントを利用する

ジョブ

公務員からの転職を成功させたいなら転職エージェントを利用することをおすすめします。

というのも、次の3点の理由によります。

・求人の選定
・志望動機などのブラッシュアップ
・情報収集

・公務員の支援の実績が豊富

①求人の選定

自分1人で進める場合、数多くある求人の中から自分に合った求人を探すのは非常に大変です。

また、ブラック企業を見抜くのは難しいですよね。

せっかく下準備をしたのにブラック企業に転職になってしまったら元も子もないです。

この点、転職エージェントでは、希望やスキル・経験から自分に合った求人を紹介してくれます。

また、転職エージェントが保有する求人はブラック企業であることが非常に少ないです。

というのも、求職者をブラック企業に転職させてしまい、それが口コミで広がってしまうとビジネスが成り立たなくなるためです、

ですので、転職エージェントでは極力ブラック企業を排除するようにしているのです。

そのため、転職エージェントを利用することでスムーズかつ良い企業への転職がしやすくなります。

②志望動機などのブラッシュアップ

転職エージェントでは、自己PRや志望動機などを少しでも魅力的に企業の採用担当者に伝わるように一緒にブラッシュアップしてくれます

そのため、実際の面接においても面接官から好印象を持たれるようになります。

また、企業ごとに書類をどんな内容にすればいいのかアドバイスをくれるので、書類審査の面においても通りやすい書類を簡単に作成できるようになります。

情報収集

転職エージェントは、情報収集の面においても非常に役立ちます

というのも転職エージェントでは、採用担当者のみならず現場やトップともパイプを持っていることが多いためです。

特に人間関係で悩んでいる人は次の仕事でも同じことがおきないように慎重に企業を選ぶ必要があります。

そのため、求人票だけでは分からないリアルな社内の様子や空気について聞くことができるので、企業選びや面接対策に役立ちます。

また、面接が決まると「企業の採用担当者がどういった点を重要視しているか」や、過去の傾向から「どういった質問が多いか」などを教えてくれます。

そのため、自分1人でや転職活動をするより遥かに効率良く、要点を押さえて面接に臨むことができます

④公務員の支援の実績が豊富

転職エージェントでは、今まで数多くの公務員の転職を支援しています。

そのため、公務員からの転職を成功させるノウハウや経験が蓄積されています。

これらは結構貴重で、自分一人で進めていては決して手に入らない情報です。

事実、私の周りで公務員から転職をした人のほとんどは転職エージェントを利用していました。

まあ、転職エージェントを利用している人ほど次の仕事が決まるのが早かったです。

無料で利用できるので、話をだけ聞くだけでも価値はあります。

おすすめの転職エージェントを知りたい!

おすすめの転職エージェントについては以下の記事でご紹介しています。

7社利用したからわかる!公務員が登録するべき転職エージェント

②スキルの習得

2つ目は先にスキルを習得してしまうことです。

というのも、スキルがあることで転職の難易度が下がるから

ですので、転職理由の明確化を通して転職先候補の業界や職種が決まったらそこで求められるスキルを身につけるようにしましょう。

具体的には次のような感じです。

・外資系→語学力、TOEICなど
・IT系→プログラミング、WEBデザイン、WEBマーケティングなど
・その他業種→その業界に必要な資格など

これらのスキルを身につけることで、人材価値は高まります

そうすれば、実際に転職活動を始めた時には、そこまで苦労をせずに次の仕事を見つけることができますよ。

そもそも、スキルは比較的短期間で習得可能ですので、むしろ習得しないほうが損をします。

確実に転職したいならIT系のスキルがおすすめですよ

IT業界は未経験でも高確率で転職することが可能です。

というのも、業界自体が伸びているから。

スキルがあれば転職は容易ですし、将来性もあります。