公務員からの転職活動がうまくいかない?○○を見直せば劇的に変わるよ!
公務員から民間企業に転職したいんだけどうまくいかない。
どうすればいいの?
今回はそんなあなたに向けて記事を書いていきます。
公務員からの転職を考えている人の中には思うように転職活動がうまくいっていない人もいるかと思います。
実際に私自身2回転職を経験していますが、1回目の時にははっきり言ってうまくいきませんでした。
ですが、そこから学び改善をすることで2回目の転職は成功しています。
今回はそんな経験から転職活動がうまくいっていない公務員が見直すべきポイントについてご紹介していきます。
目次
公務員からの転職活動がうまくいかない?○○を見直せば劇的に変わるよ!
公務員から民間企業への転職は難しいといわれていますよね?
しかし、転職がうまくいかないのは「公務員だから」というよりも他に原因があります。
そのため1度立ち止まりその原因を見直してみることが大切です。
公務員から民間への転職がうまくいかない理由として次の2つに該当する場合がほとんどです。
・準備不足
・スキル不足
つまり、この2つさえしっかり対策すれば公務員といえども転職できる確率は高くなります。
では、1つずつ説明しますね。
①準備不足
公務員から転職活動がうまくいかないのは「準備不足」なことが多いです。
面接で落ちることが多い人は、この準備不足なことがほとんどになります。
具体的には転職がうまくいかない公務員は以下の場面での準備不足が目立ちます。
- 転職理由がはっきりしていない
- 業界、企業研究が甘い
- 自己分析が甘い
- 書類や面接対策が甘い
特に公務員から転職したい場合上記をしっかり準備する必要があります。
というのも、この準備不足は書類選考・面接選考ともにマイナスにしか作用しません。
例えば、上記で紹介したそれぞれの準備不足は次のようマイナスに作用してしまいます。
- 転職理由がはっきりしていない
→面接官を納得させれられない&採用することに不安が残ってしまう&入社後のミスマッチ - 業界、企業研究が甘い
→企業のニーズと自分のスキルのずれ、熱意をアピールできない - 自己分析が甘い
→自分を魅力的にアピールできない、熱意をアピールできない - 書類や面接対策が甘い
→本来採用されるポテンシャルがあるのにもかかわらず落とされてしまう
つまり、準備不足になればなるほど内定から遠ざかってしまいます。
そのため、転職がうまくいかない人は準備不足のまま選考に臨んでいないか見直すようにしましょう。
対策法は?
では、具体的にどのように対策すればいいのでしょうか?
まず転職理由から見直すようにしましょう。
というのも、転職理由は転職活動の根幹であるため。
転職理由が曖昧だと「志望動機」であったり「転職先の選定」に一貫性がなくなってしまい、面接官を納得させるのは難しくなりますし、仮に内定をもらえてもミスマッチが起きることが多くなります。
そのため、まず転職理由を明確にすることから見直しましょう。
そのうえで自己分析やスキルの棚卸をしキャリア設計まで見直すことで、転職活動はスムーズに進むようになりますよ。
具体的には以下の流れで整理していくといいと思います。
①なぜ辞めたいのか?なぜ転職したいのか?(転職・退職理由)
②何をしたいのか?何ができるのか?(転職理由・自己分析)
③どんな働き方をしたいのか?(キャリア設計)
④将来どうなりたいのか?(キャリア設計)
⑤上記を解消できる業界・企業はどこか?(業界分析)
⑥その業界・企業で求められているスキル・経験は何か?(業界分析)
②スキル不足
公務員が転職がうまくいかない原因のもう一つとして「企業の求めているスキルに達していない・持っていない」ことがあります。
というのも、中途採用では基本的に「即戦力」を求めているため、その職務に必要なスキルを持っていることが必要になってくるから。
書類選考でほとんど落ちてしまう人は、スキル不足のことがほとんどです。
20代であれば未経験でもポテンシャル重視で採用してくれる企業はたくさんあります。
しかし、タイミング次第では十分にスキルを持っている応募者と競合することもあり、こういった場合は採用されるのは難しくなります。
ですので、その企業に必要なスキルを持つことが重要です。
対策法は?
スキル不足に対する対策法としては、単純に求められているスキルを身につければ良いだけです。
正直、公務員の仕事をしているだけでは、民間企業が求めるスキルを身につけることは難しいです。
そのため、自ら進んでスキルを身につけましょう。
・TOEIC
・プログラミング
・WEBデザイン
・WEBマーケティング
・その業界に必要な資格
なんでもいいです。とにかくスキルを身につけましょう。
求められているスキルがある程度身につけば通過率は高くなりますよ。
スキルが身につけば驚くほど転職がスムーズに行きますよ。
私自身がそうでした。
その時の体験談はこちら。
✓確実に転職したいならIT系のスキルがおすすめですよ。
IT業界は未経験でも高確率で転職することが可能です。
というのも、業界自体が伸びているから。
スキルがあれば転職は容易です。
転職がうまくいかない場合転職エージェントも利用してみよう
転職がうまくいかない・1人でするのは不安という方は、転職エージェントを利用することをおすすめします。
というのも、次の3点の理由によります。
・求人の選定
・志望動機などのブラッシュアップ
・情報収集
①求人の選定
自分1人で進める場合、数多くある求人の中から自分に合った求人を探すのは非常に大変です。
また、ブラック企業を見抜くのは難しいですよね。
せっかく下準備をしたのにブラック企業に転職になってしまったら元も子もないです。
この点、転職エージェントでは、希望やスキル・経験から自分に合った求人を紹介してくれます。
また、転職エージェントが保有する求人はブラック企業であることが非常に少ないです。
というのも、求職者をブラック企業に転職させてしまい、それが口コミで広がってしまうとビジネスが成り立たなくなるためです、
ですので、転職エージェントでは極力ブラック企業を排除するようにしているのです。
そのため、転職エージェントを利用することでスムーズかつ良い企業への転職がしやすくなります。
②志望動機などのブラッシュアップ
転職エージェントでは、自己PRや志望動機などを少しでも魅力的に企業の採用担当者に伝わるように一緒にブラッシュアップしてくれます。
そのため、実際の面接においても面接官から好印象を持たれるようになります。
また、企業ごとに書類をどんな内容にすればいいのかアドバイスをくれるので、書類審査の面においても通りやすい書類を簡単に作成できるようになります。
転職エージェントではいつでも無料で相談に乗ってくれます。
また、自己PRや志望動機といったものだけでなく、キャリア設計も一緒に整理してくれたりするので利用する価値は大いにありますよ。
③情報収集
転職エージェントは、情報収集の面においても非常に役立ちます。
というのも転職エージェントでは、採用担当者のみならず現場やトップともパイプを持っていることが多いためです。
そのため、求人票だけでは分からないリアルな社内の様子や空気について聞くことができるので、企業選びや面接対策に役立ちます。
また、面接が決まると「企業の採用担当者がどういった点を重要視しているか」や、過去の傾向から「どういった質問が多いか」などを教えてくれます。
そのため、自分1人でや転職活動をするより遥かに効率良く、要点を押さえて面接に臨むことができます。
公務員におすすめの転職エージェントはどれ?
公務員におすすめの転職エージェントについては以下の記事でご紹介しています。
まとめ
転職がうまくいかない公務員が見直すべきポイントは次の2つ。
・準備不足
・スキル不足
この2つさえしっかり対策できればあなたの転職はきっとうまくいきますよ。
今回は以上です。